1: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:03:04.74 ID:e6l3dkSo0
no title



3: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:04:19.72 ID:V+zwonsb0
ホットドッグ定期

4: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:05:09.07 ID:QMsyWN6U0
命預けちゃいかんやろ

7: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:05:37.68 ID:+vRjkXiI0
動物って運べるんやな

10: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:06:30.86 ID:FQXwEYss0
はい
JALに責任はないで
飼い主がアホなだけ
no title

14: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:07:51.32 ID:BLDxbHsdM
>>10
なんで土下座謝罪しとるんや?

17: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:08:18.22 ID:FQXwEYss0
>>14
かわいそうだからお見舞いやろ

70: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:14:10.14 ID:NWcZBYjA0
>>14
せめてもの情け

59: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:13:38.75 ID:M/5UD3a/a
>>10
機材トラブルで遅延+飼い主の状態確認したいという申し出を断っているのがなあ

541: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:40:56.91 ID:lib2eygM0
>>10
人為的やから責任はある定期

706: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:48:01.65 ID:uHRNP8P0d
>>10
これは別に免罪符ちゃうぞ

851: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:54:58.01 ID:EOuceh2m0
>>10
この手のもんに法的拘束力はゼロやぞ
マジで無や

13: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:06:58.29 ID:s5+A9CSZ0
お客様の自己責任でございます

18: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:08:28.31 ID:wxXIK3Ykd
なんで犬も連れて行こうと思ったのか謎すぎるわ
リスクばっかり跳ね上がるんだし本当に犬のこと思うならペットホテル一択

22: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:08:52.07 ID:8KkIDR1Ad
最後草
煽りのセンスよ

29: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:09:55.16 ID:0fkGn8+20
荷物扱いやしそら取り出せんやろな

30: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:10:02.07 ID:BYjg9VBw0
ガチガチの誓約書が存在して飼い主もサインしてる以上JALに落ち度一切無し
裁判は「トラブル時のイレギュラー対応の是非」がどう判断されるか

81: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:15:19.09 ID:M/5UD3a/a
>>30
運行トラブルによる遅延の扱いが盛り込まれていないところが誓約書の不備かな
どのみち裁判コース

32: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:10:11.87 ID:I+9gbxUV0
行きの便でペットが亡くなって、帰りの便でペットとの安全な旅を約束しますって宣伝が流れるの仕方ないけど笑える

503: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:39:14.90 ID:3wlP9tEz0
>>32
これ畜生ですき

37: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:10:39.95 ID:T5z5p0t70
こういうのアメリカで起きたらいくらとられるんだろうな

45: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:11:26.68 ID:AJKBT6rq0
>>37
アメリカの会社は免責の誓約書もガチガチやろ

41: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:11:16.27 ID:8PpoiC6K0
こういうのはたぶん専門の輸送サービスあるでしょ
荷物扱いに同意したんやからそらリスクはある

53: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:12:56.96 ID:CW8MICrZr
犬ぐらいでガタガタ言うなよ

57: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:13:21.01 ID:Dt2i0Uaoa
そんな大事なら連れていくなよ

65: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:13:58.55 ID:SIgv0dy60
なんで一切免責にしなかったの

79: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:15:15.04 ID:B9iPZ5hB0
>>65
企業家的には一切免責なんて文言はリスクや
常識的にそんなことできないのに書いたら逆に裁判で負ける

73: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:14:44.61 ID:z1rO+KWS0
ガレソの影響力って凄いんだな

74: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:14:45.34 ID:QMsyWN6U0
悲しい気持ちは分かるけどもの扱いしてるのも確か

96: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:16:48.54 ID:BSByP034a
たぶんJALが勝つよ

no title


112: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:18:21.36 ID:MZyjGjId0
>>96
これはJAL悪くないわ
乗せる方が悪い

124: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:19:03.53
>>96
これが争点になるだろうな
司法がどう判断するやら

131: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:19:56.47 ID:2WYkWl5y0
>>96
>特に指示がない限り
JALの負け

142: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:20:31.89 ID:GlfwFDYt0
>>96
「特に指示がない限り」水の補給は必要ない

ここが気になる

146: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:21:01.30 ID:BscOI8wy0
>>96
原因は航空輸送時じゃなくて、機材トラブルで別の機体に変更になった際載せ替えで屋外に放置したことだから勝確ではない

179: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:23:50.47 ID:4bA/bSJya
>>96
機材トラブルで指示あったからこれには若干当てはまらんやろ
まあ裁判で白黒つけるコースやろ

97: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:16:52.35 ID:yuKz/eybp
正直サービスを提供する方も悪いよな
そりゃたまには死ぬよ

107: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:17:35.84 ID:RMBW7VvJ0
なんかこういう亡くなり方だとペットロスにならなそう
老衰が一番ペットロスになるかな?

120: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:18:47.80 ID:TqWQpFH80
>>107
老衰のほうが長生きしたねで悔いないからペットロスにはならなかった
変な病気して死んだほうが後悔すげえよ

114: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:18:25.02 ID:pUb8NDZId
よくペット居るのに旅行するわ
ワイならやらんしやっても近場までしか行かん

117: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:18:30.76 ID:hKhdphCh0
両者とも犬を”荷物”として扱ってたんやから多少のトラブルはしゃーない

139: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:20:25.65 ID:2TmonhXkd
一緒に乗った他の犬が生きてるんじゃいくらゴネても無理でしょ
到着直後はギリギリ生きてるっぽいし変なことしてトドメを刺したんじゃないの?なんてことも言われかねないよね

no title

156: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:21:47.04 ID:cVqx7OIl0
>>139
気に入らんからって殴ろうとすんなよ
乱暴なヤツやなあ

248: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:27:06.56 ID:kKVq+uNo0
>>139
搭乗中止がよく分からんけど飼い主判断で止めにしたんならこいつが選択肢誤っただけやな

253: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:27:19.91
>>139
暴力に訴えるのはあかんなぁ
まあ赤の他人よりも自分の犬の方が大切なのはわかるが

141: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:20:27.95 ID:88MX5ML10
なぜ連れて行けると思ったのか

164: 名無しさん@せや速 2023/01/25(水) 15:22:17.21 ID:nhI+vgoga
ペットを飛行機に乗せるって愚行だよ
普通にペットホテルに預けろや

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674626584/