1: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:42:19.813 ID:Tpobc9iY0
2: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:42:43.408 ID:k9Qkx9Nv0
倒れたってか潰れてるな
82: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 19:10:14.428 ID:PZBjA8zL0
>>2
阪神淡路大震災でも似たような例あったけど、激しい縦揺れで建物全体に叩きつけられるようなダメが入る
阪神淡路大震災でも似たような例あったけど、激しい縦揺れで建物全体に叩きつけられるようなダメが入る
4: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:43:08.309 ID:+6+8KR20r
綺麗に倒壊してる
7: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:44:04.168 ID:knrrkpo10
津波でぐちゃぐちゃだった日本も
福島覗いていまじゃキレイな堤防やら出来てるからね
福島覗いていまじゃキレイな堤防やら出来てるからね
10: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:44:13.269 ID:juotJVODd
建築技術やべーな
11: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:44:21.182 ID:vkB/C8VKa
3ヶ月もしたら跡形もなく綺麗になるよ
15: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:45:12.235 ID:4EimjxRIa
プラス成長を続けてる国だし金の匂いを嗅ぎつけた連中が援助する
日本も耐震技術はあるからがんばれ
日本も耐震技術はあるからがんばれ
18: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:46:15.762 ID:RHnSgFpA0
骨がない感じなんかな
19: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:46:21.855 ID:mkEm6yUk0
基礎どうなってんの
20: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:46:49.461 ID:6U1gOMPda
なあに区画整理のチャンスよ
23: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:47:22.074 ID:UWuNG6Vk0
残ってるのもなんか怪しくて草
25: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:48:12.399 ID:ibcD8yIS0
直下型地震だからな
日本でも直下型は無理と言うか不可能
日本でも直下型は無理と言うか不可能
28: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:49:59.625 ID:Hej5/K/Q0
東日本大震災の時に海岸沿いは建物の倒壊に加えて津波の土砂が覆い尽くしてたから
それ片付けるよりはまだましそう
それ片付けるよりはまだましそう
30: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:50:26.636 ID:97tTlZky0
阪神淡路みたいだな
42: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:55:17.167 ID:02gj2Y7x0
このあとめちゃくちゃ発展しそう
46: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:56:17.938 ID:4kRzEE9Ta
倒壊してないやつもほとんど使用不能になってそう
51: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:57:24.283 ID:Z7sup+EoF
インフラも壊滅だろなぁ
54: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 18:58:26.390 ID:rCAjdRFb0
日本だって復興工事ですぐに直るだろ
日本人に出来てトルコ人に出来ないことは無いだろ
日本人に出来てトルコ人に出来ないことは無いだろ
68: 名無しさん@せや速 2023/02/08(水) 19:04:46.207 ID:Mk7XU1b70
暫くは途方にくれるしかない
元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675849339/
コメントする