1: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:48:40.72 ID:WOgIGJfSp
平日のランチ、なに食べる? 平均予算は「447円」で過去最高額!
平日のランチの予算を見てみると、全体平均は「447円」。
これは、昨年度までで最も高かった2020年の「431円」を上回り、過去4年で最高額になったという。
属性別でみると、特に高額なのが20代女性の「外食店内での食事」が平均「1377円」。
60代女性の「出前、デリバリーしたもの」で平均「2027円」となった。
https://www.j-cast.com/kaisha/2023/04/28460412.html
平日のランチの予算を見てみると、全体平均は「447円」。
これは、昨年度までで最も高かった2020年の「431円」を上回り、過去4年で最高額になったという。
属性別でみると、特に高額なのが20代女性の「外食店内での食事」が平均「1377円」。
60代女性の「出前、デリバリーしたもの」で平均「2027円」となった。
https://www.j-cast.com/kaisha/2023/04/28460412.html
4: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:49:07.79 ID:AbzM4MsL0
ありがとう自民党
6: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:49:44.11 ID:6qLDMQyyp
400円そこらでまともな飯って食えるか?
8: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:50:01.84 ID:xgc4g7Znr
450円程度じゃコンビニでもロクなもん食えんやろ
13: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:50:23.30 ID:oolHqp4ud
>>8
コンビニとかいう高級店行くやつ、アホですw
コンビニとかいう高級店行くやつ、アホですw
86: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:59:11.53 ID:eKBhMnto0
>>8
社食やろ
社食やろ
11: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:50:08.85 ID:r2g3UCII0
20代の女が1377円?
妙だな
妙だな
12: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:50:09.55 ID:WRGDtr1Ja
みんな食いしん坊やね
14: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:50:23.92 ID:XWttCEsP0
値上げに財布が追いついてないよ
15: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:50:35.76 ID:HYR6g1YV0
賃金が上がった結果です
16: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:50:42.24 ID:OFpMi3WWd
これ自炊の0円がめっちゃ下げてるだけやろ
212: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 12:16:48.51 ID:bavFj2wr0
>>16
材料費が0円だと思ってんのか?
材料費が0円だと思ってんのか?
21: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:51:03.52 ID:p2ey3qrV0
450円って何食えんだよ
22: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:51:20.03 ID:HkunW3qa0
まんさんはなぜランチ代が高いのか
29: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:52:18.38 ID:4/Qs4NgEa
>>22
マウント、や
マウント、や
24: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:51:31.83 ID:yKXjFwXR0
海外と比べて考えたら1500円ぐらいまでは上がって良いんじゃない?
32: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:52:49.97 ID:oNthnhOB0
>>24
給料もあげてくれ
給料もあげてくれ
26: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:51:43.84 ID:sxqNSDDkM
物価高いんだしあたりまえやろ
27: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:51:47.36 ID:EwGZeyb90
毎日ランチ1200円くらいいくよな
マジで値段上がり過ぎやわ
マジで値段上がり過ぎやわ
28: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:51:56.94 ID:4MjYwcQy0
社員食堂で490円やわ
4割会社が補助してて社員証タッチして翌月の給料から天引きされる
4割会社が補助してて社員証タッチして翌月の給料から天引きされる
45: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:54:04.23 ID:EZkKoHn+0
>>28
結構給料から引かれてびびる
結構給料から引かれてびびる
199: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 12:15:25.72 ID:9B3rJeSUM
>>28
毎月5000円ぐらい引かれるんか
年間6万
自炊とどっちが安いかやね
毎月5000円ぐらい引かれるんか
年間6万
自炊とどっちが安いかやね
39: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:53:20.57 ID:n12K3uQ8d
自炊しろ
弁当持ってけば一食二百円や
弁当持ってけば一食二百円や
40: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:53:27.46 ID:fySW+JJkp
ワンコインで食える店なんて存在するんか
仕出弁当でもキツいぞ
仕出弁当でもキツいぞ
42: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:53:35.68 ID:pE2cbiqR0
港区女子が平均上げてるだろ
55: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:55:14.79 ID:cDQlYH830
447円でなにくえるんだよ
草
草
57: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:55:31.42 ID:IZxqoztQd
1000円超えたんかと思ってスレ開いたらどういうことやこれ
73: 名無しさん@せや速 2023/05/02(火) 11:58:00.86 ID:ruLjsx0E0
自炊民が下げてるんやな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682995720/
コメントする